
クラッシュロワイヤルのプレイヤーにとって待ちに待った知らせが届きました。インフェルノドラゴンがついに進化アップグレードを獲得し、このゲームを代表するレジェンダリーカードの1つが大幅にパワーアップしました。スーパーセルはフィンランド人コメディアンのイスモ・レイコラとコラボした特別告知でこの出来事を記念しています。
舞台裏:ドラマチックな交渉劇
リリースから約9年を経て、インフェルノドラゴンがクラッシュロワイヤルの新トレーラーで主役を務めます。コメディアンのイスモ・レイコラが演じる、この炎の生き物の型破りなハリウッドエージェントがより良いキャリアチャンスを求めて交渉する様子をご覧ください。
遊び心あふれるこのトレーラーでは、インフェルノドラゴンが戦場での任務を放棄し、ハリウッドで名声を追い求める姿が描かれています。
このユーモラスな交渉劇の全容は、スーパーセルのクラッシュロワイヤル本部で展開されるのをお楽しみいただけます。
インフェルノドラゴンの進化は戦闘効率を一変させます。従来バージョンではターゲット変更時にダメージがリセットされましたが、進化版では段階的に増加するダメージを維持して継続的な影響を与えます。
新シーズンはインフェルノドラゴン更新と共に熱く燃え上がる
「How to Evolve Your Dragon!」と題された今シーズンでは、2対2リーグがインフェルノドラゴン進化とともに再登場します。プレイヤーは友人やランダムなパートナーとチームを組んでこのランクモードで競い合えます。
アリーナ7から始まるミルストーンイベントでは、ランバージャック進化シャード3個、エピックカードブック、ユニークなコスメティックアイテムなどが報酬として得られます。
クラウンチェース#1では装飾フレーム付きの貴重なバトルバナーと追加のエピックカードブックを獲得可能。続くクラウンチェース#2では別のバトルバナーと進化シャード3個が手に入ります。
6月から7月初旬にかけて、さまざまなゲームモードで新しい進化カードが注目されます:
進化ドラフト: 6月2日~9日(インフェルノドラゴン重点)
チャレンジイベント: 6月6日~9日(バトルバナー&エモート報酬)
進化メイヘム: 6月9日~16日(進化カード4枚まで使用可)
マジカルトリオ: 6月16日~23日
4カードショーダウン: 6月23日~30日
進化ボナンザ: 6月30日~7月7日(進化カード最大8枚)
ゲームはGoogle Playストアでダウンロード可能です。モバイルゲーム関連の最新情報については、『ファンタスティック・フォー:ファースト・ステップ』拡張をフィーチャーした『マーベル・コンテスト・オブ・チャンピオンズ』の最新アップデートに関する当メディアの報道もご覧ください。